【平常運転】交流戦、どっちも全く得しない展開に
- 2017/06/02
- 22:52
ひでぇ......。
相変わらず今年もお馴染みのセがパにフルボッコにされる時間が始まりましたが、今日なんかセ・リーグ最弱の中日が楽天相手にまぐれ勝ちした1勝のみ。今年もセの惨敗という気配が漂っています。
セ・リーグはフルボッコにされて、連敗地獄。
パ・リーグは幾ら勝っても他のチームも勝つので順位の変動なし。
ボーナスステージにもならないというのは、ちょっともう格差が酷くてやる意味あるの?
って状態になってますね。やらないよりやる方が見てる方としては新鮮なので交流戦自体は楽しいのですが、そうはいってもこれでも試合数が減っているわけで、これ以上の削減も難しいでしょうし、ボコられ続けるしかないのか!?
何故ここまで差がついたのか、慢心、環境の違い......。
相変わらず今年もお馴染みのセがパにフルボッコにされる時間が始まりましたが、今日なんかセ・リーグ最弱の中日が楽天相手にまぐれ勝ちした1勝のみ。今年もセの惨敗という気配が漂っています。
セ・リーグはフルボッコにされて、連敗地獄。
パ・リーグは幾ら勝っても他のチームも勝つので順位の変動なし。
ボーナスステージにもならないというのは、ちょっともう格差が酷くてやる意味あるの?
って状態になってますね。やらないよりやる方が見てる方としては新鮮なので交流戦自体は楽しいのですが、そうはいってもこれでも試合数が減っているわけで、これ以上の削減も難しいでしょうし、ボコられ続けるしかないのか!?
何故ここまで差がついたのか、慢心、環境の違い......。