近年エロゲーにナンバリングが増えまくってる!......気がするという話
- 2016/05/20
- 20:41
タユタマ2 -you're the only one-
http://www.lumpofsugar.co.jp/product/tayutama2/
てにおはっ!2 〜ねぇ、もっとえっちなコトいっぱいしよ?〜
http://rootnuko.jp/products/tenioha2_web/
パラパラ雑誌めくってて何となくそう感じただけだから、実際にそうかもしれないし違うかもしれない。
なんとなく、ナンバリングタイトルが増えている......ような気がするっていう話なんですが、どうだろうか。
ナンバリングというのは要するに2とか3とかつくタイトルで、一番分かり易いのはランスとかですよね。現在ナンバリングが9まで続いており、10で完結するんじゃないかと言われてますが、そもそもこれまでこのナンバリング方式があまりエロゲーで主流になってこなかったのは言うまでもなく話が続かないからです。1作完結なので、基本的に2とかついても話自体を次に引っ張るのではなく、舞台設定が共通してるだけなので、新規にそこから始めても前作の知識がないと分からないというようなことは殆どありません。
キャラクターは一新されていることが殆どですから、これまであまりナンバリングを付ける意味のないジャンルだったんですけど、どうしたことは最近は増えているような気がします。利点としては前作の知名度や設定を引継げることであり、舞台設定など共通していれば背景画像を使いまわしたり、前作のキャラクターが成長して登場したりといった繋がりを持たせることが可能です。
しかしながら、ナンバリングが増えてるということは業界としては保守的になりつつあるということなので、どんどんタイトルの固定化が進むことになります。果たしてこれがただの気のせいなのか、そうじゃないのか。その結果が分かるのはもう少し先になりそうです。
http://www.lumpofsugar.co.jp/product/tayutama2/
てにおはっ!2 〜ねぇ、もっとえっちなコトいっぱいしよ?〜
http://rootnuko.jp/products/tenioha2_web/
パラパラ雑誌めくってて何となくそう感じただけだから、実際にそうかもしれないし違うかもしれない。
なんとなく、ナンバリングタイトルが増えている......ような気がするっていう話なんですが、どうだろうか。
ナンバリングというのは要するに2とか3とかつくタイトルで、一番分かり易いのはランスとかですよね。現在ナンバリングが9まで続いており、10で完結するんじゃないかと言われてますが、そもそもこれまでこのナンバリング方式があまりエロゲーで主流になってこなかったのは言うまでもなく話が続かないからです。1作完結なので、基本的に2とかついても話自体を次に引っ張るのではなく、舞台設定が共通してるだけなので、新規にそこから始めても前作の知識がないと分からないというようなことは殆どありません。
キャラクターは一新されていることが殆どですから、これまであまりナンバリングを付ける意味のないジャンルだったんですけど、どうしたことは最近は増えているような気がします。利点としては前作の知名度や設定を引継げることであり、舞台設定など共通していれば背景画像を使いまわしたり、前作のキャラクターが成長して登場したりといった繋がりを持たせることが可能です。
しかしながら、ナンバリングが増えてるということは業界としては保守的になりつつあるということなので、どんどんタイトルの固定化が進むことになります。果たしてこれがただの気のせいなのか、そうじゃないのか。その結果が分かるのはもう少し先になりそうです。